安全に着うたを探す方法

安全な着うたを探す方法ってあるの?

着うたを探すって簡単じゃん!

 

と思うかもしれませんが、どんな着うたのサイトでも良いか?

 

というとやっぱりそうではありませんよね。

 

 

著作権問題

 

まずは、著作権の問題はクリアされているのか?

 

自分がほしい着うたフルがある着うたサイトを見つけたら、まず一番下までスクロールしてみましょう。

 

そこに著作権に関する文言が書かれていたりします。

 

またJASRACの番号みたいのが書いてあれば著作権問題に関してはクリアですね。

 

 

同時登録

 

次に問題になるのが、悪質な出会い系サイトに同時登録されてしまうような無料着うたフルサイトかを見分けていきます。

 

やはり一番下までスクロールしてみましょう。

 

そこに今度は、会社情報などがあるところの利用規約を見ていきます。

 

そこに同時登録される場合は、その趣旨が書かれています。

 

もしそこに他のサイトに同時登録されると書いてある場合は、その同時登録されるサイトをネットで検索します。

 

そこで、あまりにもひどい書き込みがいくつもある場合は要注意です。

 

 

何十件も検索結果に表示されていて、悪い書き込みが数個というのであれば、
それほど悪質でないことが多いです。

 

無料になる理由のページでも書きましたが、ビジネスでやっている以上、どこかにキャッシュポイントを作らないといけないわけですね。

 

問題がずれている

無料で使う以上、広告メールが来る、出会い系サイトからメールが来るというのは、ある意味仕方のないことだと思います。

 

問題なのは、同時登録される。ではなく、同時登録されたそのサイトが悪質か悪質ではないかなのです。

 

出会い系に同時登録されるのが嫌であれば、ポイント系サイトが運営して言る無料着うたフルサイトに登録すればいいのです。