未だに着うたフルでDLされる尾崎豊の名曲
尾崎豊といえば、カリスマ・自由・大人への抵抗・愛・罪などのキーワードが思い浮かぶ。
高校時代には、警察が出動するほどの乱闘騒ぎを起こして、通っていた青山学院高等部で無期限停学を受けた。
そのことが、アルバムを制作するきっかけになったと言われている。
このように10代では大人や社会への抵抗というか反抗という、少年の心の叫びを歌にしたことから、10代の代弁者と言われたり、雑誌や新聞などでは「10代の教祖」と呼ばれ、校内暴力が社会問題になっていた時代と重なり、10代のカリスマ的存在となった。
代表曲では、ファンでなくとも知っているであろう曲が数ある。その中の4曲を上げてみます。
「15の夜」「卒業」「I LOVE YOU」「OH MY LITTLE GIRL」と、どれも色褪せない名曲ばかりです。
没後20年
1992年4月26歳で急死した尾崎豊は、今年で没後20年になる。
そんな尾崎豊の名曲たちは、今なお着うたや着うたフルで、常にトップテン入りするほどの人気でダウンロードされ続けている。
没後20年を前に、改築のため解体されることが決まった尾崎ハウスを私の知り合いは、解体数日前の2011年9月末に花を持って訪ねたが、家主に「そういうのはちょっと困ります。」
と言われ花を持って帰ってきたというエピソードを付け加えておこう。