大きい方とか小さい方とかじゃダメ!
コブクロという名前を最初聞いた時、焼肉屋に行くと必ず、ツマミとして3皿とか頼んで食べていたので、あのコリコリ感がたまらない。と思ったのを今でも思い出す。私だけじゃないですよね。
このページを見てくれたいる人の中にはそんなにファンじゃないという人もいますよね。
そういう人はだいたいサングラスをかけたおっきい方と、ギターを持ったちっちゃい方という覚え方をしているんじゃないかと思います。
それか、コブクロだから小渕と黒田だよね。それで小さいほうが小渕で、黒いサングラスをかけた大きい方が黒田だよね。とかって、覚えてますか?
どうあれ、ギターを持った方の人が、小渕健太郎さん、大きい方の人が黒田俊介さんです。
みなさんファンじゃなくったって、コブクロの曲の中で1曲や2曲は好きな歌があるんじゃないでしょうか?
私は、コブクロの中ではやっぱりバラードが好きですね。
まずは 「桜」この曲は、小渕さんが、黒田さんに提供した曲だそうで、コブクロ結成のきっかけになった曲だとか。
「ここにしか咲かない花」この曲はコブクロの11番目のシングルで40万枚を超えるヒットでオリコン2位だったそうです。
「蕾」は50万枚を突破した。また邦楽で初となる着うた配信で300万ダウンロードを突破した曲だそうです。
ありきたりですか?ごめんなさい。やっぱりいい!!
今挙げた曲は、やっぱりみんないいと思っていて着うたフルでもダウンロードされているようですね。