平井堅着うたフル無料

高音が綺麗ですね

彫りの深い顔とあの声のギャップは誰もがびっくりしたのではないですか?

 

平井堅の出世作「楽園」を聞いた時CDのジャケットを何度も見返したのを思えている。

 

その「楽園」の発売が2000年で、デビューは1995年と以外にも5年も売れない時代があった。8曲目のヒットだったそうです。

 

それからはヒット曲を連発し、現在の地位を築きあげましたよね。

 

 

坂本九とのコラボ

平井堅の音楽活動で特筆すべきものの一つに、坂本九とのコラボがある。

 

モニター上で平井堅と坂本九が、「見上げてごらん夜の星を」を歌ったのを聞いてすごく感動しました。

 

 

また「瞳を閉じて」は世界の中心で愛をさけぶの主題歌にもなり、社会現象にもなった。
誰もがしっている「大きな古時計」をカバーしたのも斬新だったと思う。

 

 

感動するPV

また、平井堅のプロモーションビデオが、なんともいい味を出している。

 

私の好きなプロモーションビデオは、

 

「キミはともだち」

 

龍と子供の友情の物語。 
封印されていた龍の御札を取ってあげて岩の祠のようなところから出してあげちゃうんです。
そこから友情が芽生えて一緒に行動するようになる。という話
最後は、めちゃくちゃ感動しますよ。

 

「Ring」

 

これもすごくいいです。
子供たちがみんな独立して家を出ていった田舎の父の誕生日に、
孫を連れた子供達の家族がみんな集まるという物語。

 

あまりうまく行ってない夫婦が最後には笑顔になり
賑やかだった田舎の家も、寂しいほど静かな元の生活に戻っていくという。
なんとも言えないストーリーです。

 

他にもいいPVがたくさんあります。

 

ぜひぜひ聞いてみてください。

 

even if

あと「even if」のライブ映像だったかなぁ?

 

ピアノの弾き語りで歌っているのがあるんですが、平井堅が思うところがあったのか、
いきなり声が詰まってしまって、

 

泣きながら歌うんです。

 

これがなんとも言えない。

 

感動です
こちらもこみ上げてきます。

 

JIN-仁-

ドラマJIN-仁-の主題歌の「いとしき日々よ」もすごく良かったですね。

 

歌を聞くと、JINの名場面が思い起こされます。

 

 

こうやって見てくるとドラマや映画それも感動の場面が
平井堅の声と共に蘇ってきます。

 

そうおもうと、平井堅のあの声は奇跡の声なのかもしれませんね。

 

今書いた曲なんかみんな着うたフルでダウンロードして着うたに設定している人、
結構多いんじゃないんでしょうか?