GreeeeN着うたフル無料

GreeeeNのeが並んだ文字って印象的ですよね。

月並みですが、みなさん福島の大学を卒業して歯科医師免許を取得しているという4人組。

 

GReeeeNのロゴの由来は、歯学部出身で、笑顔の歯並びをイメージしていると言われているのは、
みなさんも知っていることと思います。

 

最初はメンバーHIDEと東京の大学予備校時代に仲のよかったnaviがHIDEの兄であるJINのサポートのもと
大学在学中に結成したのが始まり。

 

 

eが3つから4つへ

最初はメンバーが2人と兄をいれて 3人なのでGReeeNだった(eが3つ)。

その後、SOHと92が入り、eが4つの現在のGReeeeNを結成した。という。

 

以外にこの名前はイメージが強く、「e」をつなげた名前のタイトルのものもあるそうです。

 

 

eのいろいろな使い方?

BACK-ONとJINとの期間限定コラボユニットの「BAReeeeeeeeeeN」も一目でGReeeeNが関係しているのがわかリますね。

 

しかも、知らない人でも、eが1個2個3個…10個。と言うことは10人のユニットなのかなと想像がつきます。

 

私もそこまで「BAReeeeeeeeeeN」を詳しく知らないですが、あながち嘘ではないんじゃないかな!? って無責任な管理人ですねぇ。

 

その後もHUDSONとGReeeeNのコラボしたゲームが「HUDSON×GReeeeN ライブ!?DeeeeS!?」(ちょっとイマイチ感はあったが)とかありますね。

 

aは違う可能性が…

 

もしこれから「ZBABABABaaaaaN」と赤いマフラーをしてても、これはGReeeeNとは無関係だと思いますが…。